エアプレイ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、音楽グループについて説明しています。

一般用語(楽曲を放送すること)については「エアプレイ (放送用語)」をご覧ください。

Appleの無線技術については「AirPlay」をご覧ください。

エアプレイ
Airplay
.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{display:flex;flex-direction:column}.mw-parser-output .tmulti .trow{display:flex;flex-direction:row;clear:left;flex-wrap:wrap;width:100%;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{margin:1px;float:left}.mw-parser-output .tmulti .theader{clear:both;font-weight:bold;text-align:center;align-self:center;background-color:transparent;width:100%}.mw-parser-output .tmulti .thumbcaption{background-color:transparent}.mw-parser-output .tmulti .text-align-left{text-align:left}.mw-parser-output .tmulti .text-align-right{text-align:right}.mw-parser-output .tmulti .text-align-center{text-align:center}@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{width:100%!important;box-sizing:border-box;max-width:none!important;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow{justify-content:center}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{float:none!important;max-width:100%!important;box-sizing:border-box;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow>.thumbcaption{text-align:center}}デイヴィッド・フォスター(左、2017年)、ジェイ・グレイドン(2019年)
基本情報
ジャンルロック
AOR
フュージョン
活動期間1980年
レーベルRCAレコード
共同作業者TOTO

旧メンバーデイヴィッド・フォスター
ジェイ・グレイドン
トミー・ファンダーバーク

エアプレイ(Airplay)は、アメリカAORユニット。デイヴィッド・フォスタージェイ・グレイドンの2人によって結成され、リード・ボーカルにトミー・ファンダーバークを加えたグループとして、1980年にユニット名と同タイトルのアルバム1枚を発売した[1][2]
略歴

スタジオ・ミュージシャンプロデューサーとして活躍していたデイヴィッド・フォスタージェイ・グレイドンの2人が仕事先で意気投合しデモテープを制作、リード・ボーカルにトミー・ファンダーバークをフィーチャリングし、1980年にアルバム『ロマンティック』(Airplay)を発表した[1][2]。トミー・ファンダーバークは、ノースカロライナ州出身の歌手で、9歳の時にステージに立って以降、様々なグループにいたが、アリー・ウィリスの紹介でエアプレイの加入メンバーになった[1][2]

フォスターとグレイドンの2人の人脈を反映して、レコーディング・ミュージシャンには、ジェフ・ポーカロ(ドラムス)、マイク・ベアード(ドラムス)、デヴィッド・ハンゲイト(ベース)、スティーヴ・ルカサー(ギター)、レイ・パーカー・ジュニア(ギター)、スティーヴ・ポーカロ(シンセサイザー)、ジェリー・ヘイ(トランペット&ホーン)、ゲイリー・グラント(英語版)(トランペット)、ビル・ライヒェンバッハ(トロンボーン)、ビル・チャンプリン(バック・ボーカル)、トム・ケリー(バック・ボーカル)、マックス・カール(英語版)(バック・ボーカル)ら、西海岸の豪華な面々が参加した[1][2]

本国のアメリカでは今一つ注目されなかったが日本では1980年代のウェストコースト・ロック、AORの名盤として評価されて人気のあるアルバム『ロマンティック』を1枚リリースしたのみで、エアプレイとしての活動は停止した[1][2]
解散後

デイヴィッド・フォスターは、1985年に公開された映画『セント・エルモス・ファイアー』のサウンドトラックをプロデュースした。発売されたサウンドトラック・アルバムにはエアプレイ名義で「ストレスト・アウト(クロース・トゥ・ジ・エッジ)」が収録されている[3]。ボーカルは上記のトミー・ファンダーバークではなく、ロックバンドプレイヤーのピーター・ベケット(英語版)が務めている[3]

1993年には、ジェイ・グレイドン名義のアルバム『エアプレイ・フォー・ザ・プラネット』(Airplay For The Planet)が発表されている[4]
メンバー

デイヴィッド・フォスター (David Foster) - キーボード、バック・ボーカル


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef